令和7年(2025年)麻布十番納涼まつり開催

令和7年(2025年)麻布十番納涼まつり開催
出典:麻布十番納涼まつりhttps://www.azabujuban.or.jp/より引用

例年、約30万人もの来場者が訪れる麻布十番納涼まつり(Azabu‑Juban Noryo Matsuri)は、夏の風物詩として東京・港区の麻布十番商店街を舞台に開催されます。

屋台グルメやステージイベント、和太鼓や寄席などたくさんの団体が参加するステージイベントが実施され、熱気あふれるパフォーマンスが会場を熱く盛り上げてくれる人気の夏祭りです。

歴史ある地域の魅力と国際的な雰囲気が融合する、おすすめの夕涼みイベントです。

それでは、開催期間や見どころ、アクセスなど詳しい内容を紹介いたします。

開催概要(2025年)

  • 開催日:2025年 8月23日(土)・8月24日(日)の2日間

  • 時間15:00〜21:00(通行規制はおおむね同時間帯)

  • 会場:麻布十番商店街一帯(麻布十番駅から徒歩1分)

  • 入場料:無料

  • 例年の来場者数:約30万人(2日間)

見どころ及び内容

  • ユニークな屋台グルメ
     老舗店や名店が趣向をこらした屋台が出店しています。日本各地からの特産品から国際料理まで、多彩な味を楽しめることが出来ます。

  • ステージイベント
     特設ステージ「ステージ10‑BANG」ではライブパフォーマンス、和太鼓、寄席、お囃子などが展開。地元住民やアーティストによる演出が見ものです。

  • 縁日・子供向け遊びコーナー
     金魚すくい、射的、かき氷などの定番屋台も充実です。家族連れにも配慮された設計で楽しむこと間違いなしです。

  • 国際的な雰囲気
    周辺には多数の大使館や外国人居住者がいるため、多様な文化が融合した国際色豊かなイベントとなっています。

アクセス

  • 最寄り駅:東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番駅」徒歩1分

  • 歩行者天国:午後から夜にかけて、商店街が歩行者天国となり、屋台やステージを通りながら楽しめます。

お出かけのヒント

ポイント 内容
混雑対策例年30万人規模の来場者。早めの到着をおすすめします。
天候対応小雨決行、荒天中止。直前の公式情報を確認しましょう。
持ち物日傘や帽子、飲み物があると助かります。歩きやすい靴も忘れずに。
周辺の楽しみ麻布十番は洗練されたショップやカフェが充実。祭りの前後に散策も◎。

まとめ

2025年の麻布十番納涼まつりは、8月23日(土)・24日(日)に開催され、商店街一帯を舞台に活気あふれるグルメとエンタメの祭典が楽しめます。

入場無料で、地元の雰囲気や国際交流、子供向けの出店などバラエティ豊かな内容が揃っており、夏の夜を満喫できるイベントです。

SHARE:
あなたへのおすすめ