北九州からあげ王座決定戦2025(福岡県北九州市)

福岡県北九州市で開催される「北九州からあげ王座決定戦2025」今年も北九州市内から数多くのお店が出店します。
優勝を狙いし烈な戦いが繰り広げられます。さて北九州で一番美味しい唐揚げを出すのはどのお店でしょうか。
それでは、開催日程や楽しみ方などご紹介いたします。
イベント開催概要
開催日:2025年9月20日(土)・21日(日)
時間:12:00〜20:00
会場:魚町みらい広場(福岡県北九州市小倉北区魚町1‑4)
入場料:無料
チケット情報
前売券:3食パック+100円金券付きで1,300円(1食あたり約433円)
当日券:1食500円
※前売券の販売枚数分だけ提供する店舗が多く、状況によっては早期終了の可能性があります。
前売券の特典・注意点
イベント中止時には、購入済の3枚綴りチケットは1枚400円の金券として、出店店舗で2025年10月20日まで使用可能です。
払い戻しはできませんので、ご注意ください。
参加店舗(一部)
公式情報では以下の店舗が出店予定として紹介されています(2025年度大会)イベントには、北九州市内各地から名店や話題店が出店予定です。
その中でも注目は以下の店舗になります!
キッチンせんちゃん:北九州ごとう醤油使用の甘辛ヤンニョムチキン
鹿台(シカタイ):台湾風スパイシー唐揚げ「椒麻鶏」
焼き鳥りん:24時間下味漬け、薄衣仕上げの鶏の旨味重視唐揚げ
八雲亭:和食料理人によるタレ漬け唐揚げ、西日本味バラエティ部門で金賞受賞! ☆
からあげなが田屋:2022〜24年連続準優勝/優勝、しょうが醤油の秘伝タレで漬け込む職人技
さらに、運営元の「からあげパーク」では他にも注目店の出展予定があります。
イベントの楽しみ方・雰囲気
食べ比べ & 投票制度
来場者の投票によって「からあげ王座」が決定!自分のお気に入りを見つけて投票できます。グルメ以外も充実!
ステージイベントや雑貨マルシェ、地域特産品の販売なども行われ、家族で一日楽しめる構成になっています。雨天決行・荒天中止
台風や荒天時は中止の可能性があります。開催情報は公式サイト(北九州からあげ王座決定戦実行員会)やSNSで発表されます。
アクセス & 注意点
公共交通機関推奨:
JR小倉駅から徒歩約5分、平和通駅・旦過駅・西小倉駅からも徒歩圏です。車の場合:
会場に駐車場はありません。近隣の有料駐車場利用が必要ですが、混雑が予想されるため公共交通の利用が推奨されます。
参加前のおすすめポイント
前売券の購入は節約につながり、人気店舗の売切れリスクを避けられます。
出店店舗やゲストの最新情報は、公式SNS(Instagramなど)や公式サイト(北九州からあげ王座決定戦実行員会)で随時更新されるのでチェックをされてくださいね。
食べて、飲んで、楽しめるローカルグルメフェスを満喫してください!