第27回大石田町新そばまつり 2025 (山形県北村山郡)

山形県大石田町の秋の味覚を満喫できる恒例イベント「第27回大石田町新そばまつり」が、2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり開催されます。
町自慢の在来種「来迎寺在来」を使用し、“挽きたて・打ちたて・茹でたて”に加えて“採れたて”“心立て”を合わせた“五たて”の香り高い新そばを提供しています。
そばのふるさとならではの風味と、地元の温かなもてなしを一度に味わえる、そば好き必見のグルメイベントです。
そこで今回、開催日程やアクセス、見どころなどご案内いたします。
基本情報・日程
開催日程:2025年11月1日(土)・2日(日)
午前9時30分から受付・整理券配付、10時30分開場、14時まで開催します。会場:大石田町クロスカルチャープラザ「桂桜会館」(山形県北村山郡大石田町緑町8番地)
そばのこだわり・内容
町が誇る在来種「来迎寺在来」を使用し、“挽きたて・打ちたて・茹でたて”の三たてに加え、「採れたて」「心立て」を合わせた“五たて”のそばを提供します。
香り高く、甘みのある風味を感じられる新そばを味わえる貴重な機会です。
チケット・料金
前売券:900円/当日券:1,000円(そば一杯分)。
アクセス・駐車場
車利用:東北中央自動車道・大石田村山ICより約5km。
公共交通:JR大石田駅から徒歩約5分。
駐車場:大石田町役場駐車場が利用可能で、台数は約300台あります。
その他の見どころ
例年の開催内容から推察すると、部分的に そば打ち実演コーナー や 町の物産展、伝統芸能(花笠踊りなど)の披露 が行われるケースもあります。
2025年の同イベント公式サイトで詳細が発表される可能性がありますので、随時チェックされることをおすすめします。
問い合わせ先:山形県大石田町産業振興課 ☎:0237-35-2111
まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
日程 | 2025年11月1日(土)・2日(日)10:30〜14:00(受付は9:30〜) |
会場 | 大石田町クロスカルチャープラザ「桂桜会館」 |
特徴 | 地元在来種「来迎寺在来」を用いた“五たて”そば |
料金 | 前売900円/当日1,000円(1杯) |
アクセス | 車:大石田村山ICより5km、徒歩:JR大石田駅から5分 |
駐車場 | 町役場駐車場(約300台) |
その他予想内容 | そば打ち実演、物産展、伝統芸能披露など(公式発表を要確認) |
そばの名産地・大石田町ならではの味とおもてなしを存分に堪能できる秋の恒例行事です。
地元在来種「来迎寺在来」を用い、“五たて”で仕上げた香り高い新そばは、この時期ならではの格別な味わいがあります。会場ではそばの魅力を五感で楽しめるほか、地元ならではの特産品や人々とのふれあいも満喫できます。
味覚と心を同時に満たしてくれる、秋の大石田を代表するイベントとなります。
ぜひ、この機会に足を運んで見てはいかがでしょうか。