第48回兵庫県連合菊花展覧会 2025(兵庫県加西市)

第48回兵庫県連合菊花展覧会 2025(兵庫県加西市)
出典:兵庫県立フラワーセンターhttps://flowercenter.jp/より引用

2025年10月19日(日)から11月24日(月・休)までの約1か月間、兵庫県加西市の兵庫県立フラワーセンターにて「第48回兵庫県連合菊花展覧会」が開催されます。秋の深まりとともに、華やかな菊の競演が兵庫に訪れますね。

県内各地の菊愛好家たちが丹精込めて育て上げた大菊、可憐な福助菊、趣あふれる盆栽菊など、多彩な作品が一堂に会し、来場者を色と香りで包み込みます。

秋晴れの空の下、匠の技と自然の美が織りなす優雅なひとときをお楽しみください。

会期・時間

  • 開催期間2025年10月19日(日)~11月24日(月・休)—期間中は無休です。

  • 開園時間9:00~17:00、入場は16:00まで(※会場により異なる場合あり)

開催場所

  • 会場:兵庫県立フラワーセンター

  • 住所:兵庫県加西市豊倉町飯森1282-1

  • アクセス

    • 自動車:中国自動車道「加西IC」より南へ約3km、駐車場312台(無料)あります。

    • 公共交通:JR姫路駅から神姫バス(北条行)で約1時間、「アスティアかさい」で乗り換え、加西市コミュニティバス「フラワーセンター南門前」下車。土日祝は直通バスあります。

入場料金

  • 大人:550円

  • 70歳以上:250円

  • 高校生以下:無料です

展示内容・見どころ

出典:兵庫県立フラワーセンターhttps://flowercenter.jp/より引用
  • 展示されるのは、兵庫県内の菊愛好家による自信作になります。

  • 大菊:花の高さが1m以上のものも多数あり。

  • 福助菊:頭でっかちな形が可愛らしく、福助人形を思わせるユニークなフォルム。

  • 盆栽菊:松盆栽を連想させる、小型ながら緻密で趣ある仕立て。

  • その他にも、色彩や形の個性が豊かな菊が多数展示され、秋を彩る多彩な表情が楽しめます。

主催・問い合わせ

まとめ表

項目内容
会期10月19日(日)~11月24日(月・休)
時間9:00~17:00(入園は16:00まで可)
場所兵庫県立フラワーセンター(加西市)
アクセス車:加西ICから約3km・駐車場無料
電車・バス:姫路駅→神姫バス・コミュニティバス等(直通あり)
料金大人550円・70歳以上250円・高校生以下無料・障がい者100円
見どころ大菊・福助菊・盆栽菊など、多彩な菊の作品展示
主催・問合せ兵庫県、園芸・公園協会、菊花連合会
TEL:0790-47-1182

プランのヒント

出典:兵庫県立フラワーセンターhttps://flowercenter.jp/より引用
  • 撮影ポイント:福助菊や盆栽菊は個性が強く、写真映えします。カメラやスマホをお忘れなく。

  • 行きやすさ:土日祝は直通バスが運行されるケースがあるので、アクセス情報を事前にチェックすると良いでしょう。問い合わせもおすすめです。

  • 他のイベントとの組み合わせ:同時期に「ダリア展」なども開催されているため、園内散策も充実します。

晩秋の風情漂う園内で、色彩豊かな菊の花々と出会える「第48回兵庫県連合菊花展覧会」

熟練の技と愛情によって咲き誇る一輪一輪には、育て手の想いと四季の移ろいが凝縮されています。

秋のお出かけに、兵庫県立フラワーセンターでしか味わえない優美な花の世界を、心ゆくまでご堪能ください。

SHARE:
あなたへのおすすめ