越前おおの産業と食彩フェア 2025(福井県大野市)

福井県大野市で毎年秋に開催される「越前おおの産業と食彩フェア」は、地元の産業と旬の味覚が一堂に会する一大イベントです。
2025年は10月18日(土)・19日(日)の2日間、結とぴあ多目的ホールと大野市役所駐車場を会場に、地域の商工業者や飲食店が集結します。
特産品の販売や実演、地元グルメの屋台、賑やかなステージイベントなど、多彩な催しで来場者を迎えます。大野ならではの魅力を見て、味わい、体験できる、秋の恒例フェアです。
そこで今回、開催日程や内容、ポイントなどご案内いたします。
開催概要
開催日時:2025年10月18日(土)・19日(日) 9:00~16:00
会場:結とぴあ多目的ホールおよび大野市役所駐車場(福井県大野市)
参加費:無料(入場料なし)
内容と魅力
大野市内の商工業者による、地産の“産業”と“食”を一堂に紹介・即売するイベントです。
会場では展示・実演コーナー、飲食・即売コーナー、ステージイベントなど、多彩な催しが予定されています。
出展について(事業者向け)
参加資格:大野商工会議所の会員事業所
ブース種類と料金(税込):
多目的ホール内展示・物販ブース:15,000円
調理ブース(個別テント・駐車場):20,000円
調理ブース(共同調理場・駐車場):20,000円
キッチンカー(駐車場):17,000円
出展申込:PDF資料(「出展要項」「出展申込書」)を参照し、大野商工会議所へ申請してください。
問い合わせ先:大野市商工会議所 ☎:0779-66-1230
アクセス・交通
電車:「越前大野駅」から徒歩約15分、「北大野駅」から約25分
車:中部縦貫自動車道・大野ICより約10分。周辺に有料駐車場あり(結ステーション、城下町東広場等)
イベントの魅力ポイント
地元の魅力が詰まったフェア:地域の産業と味覚、文化がぎゅっと凝縮された、地元色あふれる2日間となります。
多彩な楽しみ方:展示ブースを見て回るのはもちろん、実演を観たり、試食・購入、ステージの催しで盛り上がったりと、楽しみ方は自由自在です。
ファミリーや観光にも最適:家族連れでの参加も歓迎されており、大野エリアの観光資源(例えば、城下町散策や天空の城・越前大野城など)との組み合わせもおすすめです。
(観光情報例:越前大野城は条件が整えば雲海に浮かぶ“天空の城”としても知られます)
まとめ
大野の文化や味覚に触れながら訪れる人々を楽しませ、地元の元気と魅力を感じられる2日間となります。
ぜひ、この機会に足を運んで見てはいかがでしょうか。