2025年 わくわく ムシバッカ王国 in吉備高原(岡山県)

岡山県 吉備中央町の 「2025年 わくわく ムシバッカ王国 in 吉備高原」 は、夏休み&親子で楽しめる昆虫テーマの体験型イベントです。世界のカブトムシやクワガタを間近で触れ合うことができます。
最新情報とポイントを以下にまとめてみました。
開催概要
期間:2025年7月18日(金)〜8月31日(日)、9月6日(土)・7日(日)、9月13日(土)〜15日(月・祝)
時間:10:00〜16:00(最終入場 15:30)
会場:きびプラザ、Nスクエア、陸えび商店(吉備高原都市内3会場)
住所:岡山県加賀郡吉備中央町吉川4860‑6
入場料
中学生以上:1,000円
4歳~小学生:800円
3歳以下:無料
障がい者割引あり(平日限定、手帳提示で本人半額+同伴者1名無料)
見どころ&体験ポイント

世界のカブトムシ・クワガタ約30種類 に直接ふれ合えます。
特にヘラクレスオオカブトやエレファスゾウカブトなど、迫力満点です!ヘラクレス幼虫掘り起こし体験:腐葉土に潜る幼虫を実際に観察するチャンス!
先着1万人に昆虫カード「蟲神器」 の限定プロモーションカードをプレゼント(+5枚ブースターパック)
蟲神器体験会:8月10日(日)・11日(月)に公認サポーターとカードゲーム体験、参加者にはスターターキットを配布します(Nスクエア)
ゲストトークショー:
『蟲神器』作者・西田大氏登場(8月10日11日)
生物学者・池田清彦先生による講演(8月3日)
昆虫食料理家・内山昭一先生による「昆虫食を楽しむ会」(7月26日)
メガカブト模型:巨大なオブジェに乗って記念撮影もOKです(Nスクエア)
工作コーナーでは昆虫キーホルダー作りや模型展示も!自由研究にも最適です。
アクセス & 駐車情報
車:岡山自動車道 賀陽ICから約15分
バス:JR岡山駅から「吉備高原・リハビリセンター前行き」バスで約60分、「きびプラザ」下車徒歩2分
駐車場:普通車70台、大型車10台分あり
おすすめポイントまとめ
特徴 | 内容 |
---|---|
昆虫好きにはたまらない | 実物カブト虫・クワガタとふれあえる! |
学びも遊びも充実 | 掘り体験、工作、ワークショップなど体験型が豊富です |
スペシャル企画充実 | カードゲーム、トークショー、巨大オブジェなどイベント盛りだくさんです |
夏休み親子でぴったり | 自由研究や夏の思い出づくりにも最適! |
ご注意と最新情報
台風や悪天候時は 臨時休業の可能性あり。最新情報は公式サイト(わくわく ムシバッカ王国)またはInstagramをご確認ください。
ご家族で昆虫の世界を満喫できる、魅力満載のイベントです。ぜひ、この機会に参加されてみてはいかがですか。