TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025(港区芝公園)

TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025(港区芝公園)
出典:一般社団法人 日本キャンドル協会https://japan-candle.org/より引用

東京の夜をやさしく包み込む、無数のキャンドルの灯り「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025」は、東京タワーを舞台に、灯りが紡ぐ幻想的な世界を体感できる3日間です。

国内外のアーティストが手がける個性豊かなキャンドルアート、音楽やパフォーマンスが織りなすステージ、そしてタワーライトアップとの夢の共演が、訪れる人々を非日常の時間へと誘います。

それでは、開催日程や見どころ、アクセス方法などご案内いたします。

概要・開催概要

  • 名称:TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025(TTCD2025)

  • テーマ:「灯りがつなぐ、ひと・まち・未来」— キャンドルを通じて人々の心をつなぎ、都市空間に温もりと芸術性をもたらす文化体験型イベントです 。

  • 日程2025年10月24日(金)、25日(土)、26日(日)

  • 時間10:00~20:00(予定)

  • 会場:東京タワー(東京都港区芝公園4-2-8)

  • 入場料:無料(ただし一部コンテンツは有料)

  • 来場見込み:約40,000人/3日間

主なプログラム

1・JAPAN CANDLE ARTIST AWARD 2025(JCAA2025)
全国およびアジア各国から集まるキャンドルアーティストが、技術・創造性・表現力を競い合うコンペティション。
 - 授賞式:10月25日(土)
 - 作品展示&アーティストによるマーケットも開催します。

2・TOKYO TOWER CANDLE NIGHT

出典:一般社団法人 日本キャンドル協会https://japan-candle.org/より引用

東京タワーのライトアップとともに無数のキャンドルを灯す幻想的な「灯りのコラボレーション」。人工灯と生火が織りなす他にはない光景が楽しめます 。

3・キャンドル×カルチャー“キャンドルステージ”
キャンドルの灯りに包まれた特設ステージで、音楽ライブやトークショーなどのエンターテインメントを展開。非日常のひとときを演出します 。

4・キャンドルマーケット
国内外のアーティストによるオリジナルキャンドルや、香り・機能性あふれるアイテムが展示・販売されます。お気に入りの一品を探す楽しみもあります。

5・体験ワークショップ

出典:一般社団法人 日本キャンドル協会https://japan-candle.org/より引用

大人も子どもも楽しめるオリジナルキャンドル制作体験。材料や色、香りを自由に選べ、今年も有名メーカーとのコラボ開催を予定しています。

6・コラボレーションブース
企業・ブランド・団体による限定ブースが多数出展。オリジナルグッズや体験、サービスを通じた多彩な展示・販売をお楽しみいただけます 。

アクセス・参加情報

まとめ表

項目内容
イベント名称TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025
開催日10月24日(金)〜26日(日)
時間10:00〜20:00
会場東京タワー周辺
入場料無料(一部有料コンテンツあり)
主な内容JCAAアワード、キャンドルナイト、ステージ、マーケット、ワークショップ、コラボブース
特徴都会の中心で楽しむ幻想的なキャンドル体験が特徴

都会の中心でありながら、ゆったりとした時間と温かな灯りに包まれる「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025」。

煌びやかな東京タワーと、やさしく揺らめくキャンドルの光が織りなす景色は、この季節だけの特別な贈り物です。

大切な人と、友人と、あるいはひとり静かに──それぞれの心に残る“灯りの物語”を見つけに出かけてみませんか。

 

SHARE:
あなたへのおすすめ